【糸島開催】2025年度「解体処理講習会」@福岡

洗浄・湯剥

 一般社団法人国産ジビエ認証機構によるジビエ解体処理講習会の開催のご案内です。2025年度は全国6会場(岩手・長野・石川・鳥取・大分・福岡)で実施される講習会。この度、福岡会場での講習会を【tracks 糸島ジビエ工房】にて行います。

この講習会では、厚生労働省のガイドラインに沿った解体処理方法や、食肉処理施設での衛生管理のポイントについてお伝えします。ご興味のある方は、ぜひ最後までお読みの上、お申し込みください。

※一般社団法人国産ジビエ認証機構とは、ジビエの安全性を確保し、消費者の安心を促進することを目的とした認証機関です。2018年に農林水産省によって制定された国産ジビエ認証制度に基づいて、衛生管理の審査基準を満たした施設を認証し、認証マークを付与しています。


解体処理講習会@福岡会場

日時:2025年9月30日(火)
場所:〒819-1611 福岡県糸島市二丈片山1-1 糸島ジビエ工房
時間:13:00-16:00
定員:各日程8名 (最低催行人数4名)
受講費:47,300円(税込)※請求書前払い
主催:一般社団法人 国産ジビエ認証機構


【お申込み方法】
下記のURL内のお申込フォームよりお申込ください。実施日2週間前に開催を確定し、参加費の請求書をお送りいたします。開催日の1週間前までに参加費をお支払いください。※キャンセルは開催日2週間前まで可能です

https://cert.gibier.or.jp/seminar/dismantling/

※最低催行人数に達しない場合、
中止とさせていただきます事をご了承ください。


講習スケジュール

●事前学習(映像教材)
①ガイドラインに沿った解体処理方法
②内臓の異常確認方法

スムーズに受講いただくため、上記映像の事前学習教材をご準備しております。お申し込み後に視聴URLをご案内いたしますので、当日までにご視聴ください。

➖ 13:00開始

● ジビエ取扱いの基礎講座       

・ジビエの取り扱いと衛生管理に関わる法律・制度について
・捕獲から解体処理における衛生管理方法、HACCPの考え方について

●解体実演研修 「衛生的な解体処理のポイント」

講師:【福岡会場】
糸島ジビエ工房 林 大愛樹 氏

福岡会場は獣種により湯剥きを行います。(予定)

➖ 16:30終了

▼受講された方へは、修了証を発行いたします

猪や鹿の正しい解体を学びたい方、
衛生的で安心安全な処理方法を学びたい方、
食肉処理施設を運営されている方など

この貴重な機会をお見逃しなく!
みなさまのご参加をお待ちしております。